2024.04.19
【金石校】難易度が上がる新学年
金石校の山田です。
桜はもう散ってしまっている頃でしょうか。
私は桜が特に好きなので、今年もいろんな場所に桜を見に行き、写真を撮りまくりました。
いろんな場所に花見しに行きましたが、特に福井県の足羽川。僕の地元でもあるのですが、川沿いに咲く桜は圧巻です。
すごくオススメの桜スポットなので、ぜひ来年行ってみてみください。
春期面談や体験後の面談をしていると「新学年の内容についていけるか不安です」との声を多く聞きます。
もちろん学年が上がるにつれて難易度も上昇していきます。
不安に感じてしまうのも仕方ないことだなと思います。実際自分が現役の学生だった頃も二年生まで数学簡単だったのに三年の内容に入ったら解けない問題が多くなりました。
新学年の難しい内容についていく方法は過去学年の復習することが一番です。
数学では三年生で「二次関数」を習います。この分野は名前からもわかる通り二年生で習う「一次関数」の応用版です。
さらに言えば「一次関数」は一年生で習う「比例」の内容が基礎になります。
過去の内容は覚えている前提で授業は進んでいくでしょう。基礎ができていなければ応用なんて絶対に解けません。
過去の関係する内容をしっかり復習して、新学年の内容についていけるように頑張りましょう!
写真は金石校生徒に書いてもらった春の目標です。
4月に入り生徒数も増えてきており、もう少しで壁が埋まりそうです!!
小学生・中学生・高校生対応の塾
【個別教室のマナベスト】石川県金沢市