新年度から意識して欲しいこと・泉本町校
2021/03/29
こんにちは、マナベスト泉本町校、講師の山田です!
さて、進級や進学をひかえ4月から気持ちを新たに勉強を頑張ろうと思っている人が多いのではないでしょうか。
そこで、自分が勉強をするうえで大切にしていたことについて話していこうと思います。
勉強をするうえで大切にして欲しいことは「授業」です。
個人的な意見ですが、学校が終わり家に帰ってから勉強をすることが大好きという人はあまりいないと思います。
家での勉強時間が短くても大丈夫なように、授業を真剣に受けるべきだと思います。
自分の場合は、授業が終わった時に授業内容で分からないことがないようにすると決めて先生の話を聞いていました。
一つでも分からないことが残しておくと、次に進んだときに手も足も出なくなることがほとんどだと感じていたからです。
授業の中で問題が一区切りつくたびに、ここまで理解できたかを自分の中で細かく確認していました。
またどうしても自分の力では解決できない問題が出てきたときには、すぐに先生に質問し分からない問題を家に帰るまでには解決しておくよう心がけていました。
日々の授業から苦手なところや分からないところを無くすよう意識することで、テスト前に復習したときには思い出しやすく解きやすくなっていると思います。
ぜひこのような意識をもって授業に臨んでみましょう。
