2025.02.22
【金石校】全員に勝つ必要はない
2025年に入って「寒波が来る」「10年に1度の寒波」など寒波の話を毎日ニュースで聞いているような気がします。
車の運転や雪かきが大変ですが、雪が多いおかげで今シーズンはスキー・スノボが長く楽しめそうです。
今年もマナベスト全生徒の分を僕が代わりに「スベって」「コケて」してきますので受験生の皆さんは安心して受験に臨んでください。
気が付けば公立受験まで約20日と近づいてきました。
金石校ではある変化が起きています。
僕の手が空いていそうな時を狙って質問をしに来てくれることが夏に比べると多くなりました。
自分では理解できなかった問題を捨てることなく、なんとか解こうとしてくれている気持ちがとても嬉しいです。これからもどんどん来てほしいですね。
勉強の質問とは関係ないですがこんなことも聞かれました。
「受験本番の日にどうやってメンタル保てばいい?」
本番に緊張してしまうのは仕方のないことです。
ですがそれが原因で自分の力を最大限出せないことは避けたいですよね。
実際僕も大学受験本番の際にものすごく緊張していました。
その時には「同じ部屋にいる人全員に勝つ必要はない。隣で座っている1人に勝てば十分だ。」と考え、緊張を解した記憶があります。
部活の大会で1位を決める決勝戦よりも1試合目の方が緊張はしないはずです。
倍率が2.00以下であるということは2人に1人以上は合格するということ。
隣に座っている1人に自分の全力をぶつけて勝てば十分です。
あくまで僕なりの考え方なのでそんな考え方もあるんだなぐらいで考えてもらえたらと思います。
小学生・中学生・高校生対応の塾
【個別教室のマナベスト】石川県金沢市